- 戸建て
- 部分リフォーム
二世帯リノベーションで子どもたちの成長を見守る住まい
- LDK
- トイレ
- 洗面
- 浴室
- キッチン
- フローリング
- 玄関
- 2F
- 外壁
- 収納
- 洋室
- エクステリア
- 省エネ
- バリアフリー
- オール電化
- 二世帯住宅
- 性能向上
- 断熱
- 間取り変更










仕様

- 物件種別
- 戸建て
- 築年数
- 築22年
- 家族構成
- ご夫婦(30代ご夫婦)+お子様2人
- 価格
- 1,000万円台
- 工期
- 5ヶ月
- 構造
- 木造2階建て
- リフォーム箇所
- LDK・トイレ・洗面・浴室・キッチン・フローリング・玄関・2F・外壁・収納・洋室・エクステリア・省エネ・バリアフリー・オール電化・二世帯住宅・性能向上・断熱・間取り変更
スタッフ


お客様からのご要望

・大空間のLDKにしたい
・ご主人様専用の書斎が欲しい
・断熱性能を向上させたい
・庭で過ごす時間も充実させたい
・ご主人様専用の書斎が欲しい
・断熱性能を向上させたい
・庭で過ごす時間も充実させたい
ポイント

奥様のご実家をリノベーションされた、熊本市東区のH様邸。
お父様が経営される学習塾だった1F部分に、娘様ご家族が同居されることになり、計画がスタートしました。
子育て中のお施主様が特にこだわられたのは“間取り”。
32坪の1Fを3LDKへと間取りを変更しました。
お子様たちが自由に走り回れる広々とした空間にしたいとの想いから、作り付けの収納や家具は最小限に抑えて、将来、柔軟な使い方ができる設計に。
また、LDKはご家族皆様の憩いの場所。
対面キッチンからは、リビングやウッドデッキ、お庭まで見渡せる設計です。
「子どもたちが遊んでいる姿を見ながら安心して家事ができるので、リフォームして本当に良かったです」との、うれしいお声もいただきました。
さらに広いキッチンには、ご家族皆様でお料理を楽しめるスペースも確保しました。
リビングから離した位置に計画したのは「書斎スペース」。
ご主人様のオンライン英会話教室も、集中できる環境を整えました。
広々とした脱衣所には、それぞれの着替えを置く場所を設け、お子様たちがご自分で身支度を整えられる工夫を施しました。
お子様たちが自立していく姿を見守ることができます。
また「子ども部屋」は、将来を見据え、ご成長に合わせて仕切って使える設計に。
外観もリノベーション。
外壁塗装やエクステリアリフォーム(外構リフォーム)も行い、外観やエクステリアも学習塾時代から一新しました。
お庭には目隠しフェンスとテラスを設置し、プライバシーを確保しながらゆったりと過ごせる空間に。
間取りやデザインだけではなく、快適な住まいにするポイントの1つ「断熱性能」にもこだわり、高断熱樹脂サッシ「YKK AP APW330」を採用されました。
南側には断熱性能の高い大きな窓を設置し、省エネ性を確保しながらも、日差しを取り入れ明るい空間になりました。
また、東西には風通しを考慮したスライド式の窓を採用。
エアコンの効きも良く、年中快適に過ごせる空間に仕上がりました。
二世帯住宅としてリノベーションされたH様邸は、ご家族が助け合いながら快適に暮らせるお住まいへと生まれ変わりました。
お父様が経営される学習塾だった1F部分に、娘様ご家族が同居されることになり、計画がスタートしました。
子育て中のお施主様が特にこだわられたのは“間取り”。
32坪の1Fを3LDKへと間取りを変更しました。
お子様たちが自由に走り回れる広々とした空間にしたいとの想いから、作り付けの収納や家具は最小限に抑えて、将来、柔軟な使い方ができる設計に。
また、LDKはご家族皆様の憩いの場所。
対面キッチンからは、リビングやウッドデッキ、お庭まで見渡せる設計です。
「子どもたちが遊んでいる姿を見ながら安心して家事ができるので、リフォームして本当に良かったです」との、うれしいお声もいただきました。
さらに広いキッチンには、ご家族皆様でお料理を楽しめるスペースも確保しました。
リビングから離した位置に計画したのは「書斎スペース」。
ご主人様のオンライン英会話教室も、集中できる環境を整えました。
広々とした脱衣所には、それぞれの着替えを置く場所を設け、お子様たちがご自分で身支度を整えられる工夫を施しました。
お子様たちが自立していく姿を見守ることができます。
また「子ども部屋」は、将来を見据え、ご成長に合わせて仕切って使える設計に。
外観もリノベーション。
外壁塗装やエクステリアリフォーム(外構リフォーム)も行い、外観やエクステリアも学習塾時代から一新しました。
お庭には目隠しフェンスとテラスを設置し、プライバシーを確保しながらゆったりと過ごせる空間に。
間取りやデザインだけではなく、快適な住まいにするポイントの1つ「断熱性能」にもこだわり、高断熱樹脂サッシ「YKK AP APW330」を採用されました。
南側には断熱性能の高い大きな窓を設置し、省エネ性を確保しながらも、日差しを取り入れ明るい空間になりました。
また、東西には風通しを考慮したスライド式の窓を採用。
エアコンの効きも良く、年中快適に過ごせる空間に仕上がりました。
二世帯住宅としてリノベーションされたH様邸は、ご家族が助け合いながら快適に暮らせるお住まいへと生まれ変わりました。