木の温もりと静けさに包まれて暮らす毎日
「ガレージを住まいに」という私たちの想いを、見事にカタチにしてくださいました。
球磨郡多良木町 N様
(ご家族4名様)
(ご家族4名様)
- トイレ
- 洗面
- 浴室
- キッチン
- LDK
- 収納
- フローリング
- 玄関
- 外壁
- 洋室
- 省エネ
- バリアフリー
- オール電化
- 二世帯住宅
- 性能向上
- 断熱
- 間取り変更
- 増築
-
「ガレージを住まいに」という私たちの想いを、
見事に形にしてくださいました。この場所を住まいにしようと考えた時、実は少し不安もありました。
最初に他の大工さんに相談したところ、「トタン屋根のガレージだと、雨が降ると音が気になるかもしれませんよ」と言われてしまって…。
でも、諦めきれずにいた時にこちらのホームページで見た木の住まいの雰囲気が本当に素敵で、すがるような思いでご相談したんです。
私たちの不安を真摯に受け止めてくださり、最後は新産住拓リフォームさんにお願いすることに決めました。 -
プロの提案で、
雨音の不安が「驚くほどの静けさ」に変わりました。1番心配していたのは、雨音のこと。
担当の方にお話しすると、屋根に厚い断熱材を入れるなど、専門的な視点から丁寧な対策を提案してくださいました。
そのおかげで、実際に暮らし始めてみると、大雨の日でも室内は驚くほど静か。
心配していたことが嘘のように、穏やかで快適な毎日を送っています。
あの時、私たちの想いをしっかりと汲み取ってくださったことに、今でも心から感謝しています。
-
大好きな木のぬくもりと、
統一感のあるインテリアが自慢です。内装は、ホームページで一目惚れした「木のぬくもり」をテーマにお願いしました。
無垢材の床や天井の梁が、空間全体を優しく包み込んでくれているようです。
壁紙や建具の色選びにもこだわって、収納に使うカゴやボックスといった小物までグレーと白で統一感を出したことで、全体がすっきりとした落ち着きのある印象になりました。
友人が遊びに来る度に「カフェみたいだね」と言われるのが、密かな喜びです。 -
「どこに何をしまう?」
もう、散らかるストレスに悩まなくなりました。以前の住まいでは、とにかく収納が悩みの種でした。
ですから、今回のリフォームでは「とにかく収納を充実させたい」ということを1番にお伝えしました。
私たちのライフスタイルに合わせて、帰宅後すぐに上着やバッグをしまえる玄関クローク、季節物などを保管できる多目的収納、リビングには細々した物やおもちゃを隠せる可動棚。
そして寝室には大容量のクローゼットと、本当に細部まで考え抜かれた収納を造っていただきました。 -
家族みんなが、自然と片付け上手になりました。1番嬉しかった変化は、子どもたちのことかもしれません。
新しい家は、どこに何をしまうかが一目でわかるので、「あれ、どこに置いたっけ?」ということがなくなりました。
動線まで考えられた片付けやすい収納のおかげで、2人の子どもたちも遊び終わったら自分でおもちゃを棚に戻す、という習慣が自然と身についてくれたんです。
以前のように「片付けなさい!」と声を荒らげることもなくなり、家族みんなが笑顔で過ごせる時間が増えたように感じます。





