- 戸建て
- 全面リフォーム
愛する音楽を、心ゆくまで楽しむ暮らし
- LDK
- トイレ
- 洗面
- 浴室
- キッチン
- フローリング
- 和室
- 玄関
- 2F
- 外壁
- 収納
- 洋室
- 省エネ
- バリアフリー
- オール電化
- 二世帯住宅
- 性能向上
- 断熱
- 間取り変更










仕様

- 物件種別
- 戸建て
- 築年数
- 築30年
- 家族構成
- ご夫婦(50代ご夫婦)+ご家族
- 価格
- 3,000万円台
- 工期
- 6ヶ月
- 構造
- 木造2階建て
- リフォーム箇所
- LDK・トイレ・洗面・浴室・キッチン・フローリング・和室・玄関・2F・外壁・収納・洋室・省エネ・バリアフリー・オール電化・二世帯住宅・性能向上・断熱・間取り変更
スタッフ


お客様からのご要望

・お母様から受け継いだ住まいを残したい
・明るく開放感のあるLDKにしたい
・断熱性を上げて快適に安心して過ごしたい
・趣味の音楽を楽しむ暮らしがしたい
・明るく開放感のあるLDKにしたい
・断熱性を上げて快適に安心して過ごしたい
・趣味の音楽を楽しむ暮らしがしたい
ポイント

熊本市のマンションにお住まいのC様ご夫婦がリノベーションをされたのは、宇土市にある築30年のご主人様のご実家。
空き家となっていたこの家を、「子どもたちや自分たちにとっての“ふるさと”として残したい」という強い想いから、売却ではなくリノベーションを選ばれました。
以前の間取りは、リビングを挟んで両側に和室がある、少し区切られた空間でしたが、壁を取り払い、約30畳もの明るく広々としたLDKへと生まれ変わりました。
また、リノベーション前は冬の寒さにお悩みでしたが、床、壁、窓の断熱性を向上させる工事も行い、1年を通して快適な心地よい空間で、家族団らんの時間を過ごせるように。
さらに、LDKには長年の夢だったグランドピアノを置くスペースも確保され、週末にはご夫婦でピアノの演奏や音楽鑑賞を楽しまれているそうです。
また、お母様の寝室だったお部屋を改装して、ご主人様の長年の夢だったオーディオルームも設けました。
20年間眠っていたオーディオ機器が再び活躍する、こだわりの空間が完成。
お酒を飲みながら音楽に浸る時間が、何よりも至福のひとときとのことです。
今回のリフォームでは、オリジナルの造作家具も多数採用されました。
特に奥様のお気に入りは、キッチンの背面収納。
いつも使う食器や家電の大きさに合わせて作られたオーダーメイドの収納は、使い勝手が抜群で、キッチンがすっきりとしていると喜ばれています。
家族の歴史を刻み、未来へと繋ぐ、C様ご夫婦の想いが詰まったかけがえのないお住まいへと生まれ変わりました。
空き家となっていたこの家を、「子どもたちや自分たちにとっての“ふるさと”として残したい」という強い想いから、売却ではなくリノベーションを選ばれました。
以前の間取りは、リビングを挟んで両側に和室がある、少し区切られた空間でしたが、壁を取り払い、約30畳もの明るく広々としたLDKへと生まれ変わりました。
また、リノベーション前は冬の寒さにお悩みでしたが、床、壁、窓の断熱性を向上させる工事も行い、1年を通して快適な心地よい空間で、家族団らんの時間を過ごせるように。
さらに、LDKには長年の夢だったグランドピアノを置くスペースも確保され、週末にはご夫婦でピアノの演奏や音楽鑑賞を楽しまれているそうです。
また、お母様の寝室だったお部屋を改装して、ご主人様の長年の夢だったオーディオルームも設けました。
20年間眠っていたオーディオ機器が再び活躍する、こだわりの空間が完成。
お酒を飲みながら音楽に浸る時間が、何よりも至福のひとときとのことです。
今回のリフォームでは、オリジナルの造作家具も多数採用されました。
特に奥様のお気に入りは、キッチンの背面収納。
いつも使う食器や家電の大きさに合わせて作られたオーダーメイドの収納は、使い勝手が抜群で、キッチンがすっきりとしていると喜ばれています。
家族の歴史を刻み、未来へと繋ぐ、C様ご夫婦の想いが詰まったかけがえのないお住まいへと生まれ変わりました。