- 戸建て
 - 全面リフォーム
 
梁や欄間を活かした、
明るく開放感のある空間へリノベーション
							- LDK
 - キッチン
 - フローリング
 - 和室
 - 外壁
 - 収納
 - 耐震
 - 二世帯住宅
 






仕様
- 物件種別
 - 戸建て
 
- 築年数
 - 53年
 
- 家族構成
 - 80代ご両親+50代ご夫婦+20代娘様
 
- 価格
 - 2,000万円台
 
- 工期
 - 4ヶ月
 
- 構造
 - 木造2階建て
 
- リフォーム箇所
 - LDK・キッチン・フローリング・和室・外壁・収納・耐震・二世帯住宅
 
スタッフ
									お客様からのご要望
												・段差が少ない家にしたい
・明るい家にしたい
・外壁をやり替えたい
・明るく暖かい、対面キッチンにしたい
・仏間は可変性のある空間にしたい
										・明るい家にしたい
・外壁をやり替えたい
・明るく暖かい、対面キッチンにしたい
・仏間は可変性のある空間にしたい
ポイント
								玉名市にお住まいのH様。
南面の二間続きだった和室をLDKへと改装。「明るい家にしたい」というH様のご希望を叶えるため、勾配天井を採用し、梁は塗装をして再利用しました。
LDKから廊下を挟んで位置する和室は、大人数が集まることもあるため可変性のある空間へ。襖を外すと廊下も、さらに引き戸を取り外せばLDKまでを一つの空間にすることができます。和室の欄間も再利用しています。
また、対面キッチンには造作収納を設置しました。
耐震性においては、2階の荷重がかかる部分に横揺れに強い耐力壁を新たに設置したことで、構造評点を1.5(倒壊しないレベル)までUPさせることができました。
						南面の二間続きだった和室をLDKへと改装。「明るい家にしたい」というH様のご希望を叶えるため、勾配天井を採用し、梁は塗装をして再利用しました。
LDKから廊下を挟んで位置する和室は、大人数が集まることもあるため可変性のある空間へ。襖を外すと廊下も、さらに引き戸を取り外せばLDKまでを一つの空間にすることができます。和室の欄間も再利用しています。
また、対面キッチンには造作収納を設置しました。
耐震性においては、2階の荷重がかかる部分に横揺れに強い耐力壁を新たに設置したことで、構造評点を1.5(倒壊しないレベル)までUPさせることができました。
                        
                    





										
								
								
								
								