よくある質問
Q&A

リフォームのこと

オススメの外壁塗装の塗料はありますか?

「シリコン塗料」や「ラジカル塗料」がオススメです。

 

外壁塗装によく使われる塗料には、さまざまな種類の商品があります。
中でもシリコン塗料は多くの住宅で使用されており、人気があります。
耐用年数が10〜13年と長く、価格も手ごろなため、耐久性とコストのバランスが良い塗料です。
「どの塗料を選べば良いかわからない」「実績のある塗料が安心」という方には、シリコン塗料がおすすめです。

 

一方、ラジカル塗料も最近注目を集めています。
シリコン塗料に比べ、価格は同等かやや高めで、耐用年数がさらに長いのが特徴です。
コストパフォーマンスが高く、徐々に普及してきています。
「建物の外観を長期間きれいに保ちたい」「コストパフォーマンスを重視」という方には、ラジカル塗料がおすすめです。

 

ウレタン塗料は、耐用年数が7〜10年と比較的短いですが、価格が安価なため、「こまめに塗り替えたい」「1回の塗装費用をできるだけ抑えたい」という方に向いています。

 

近年、耐用年数の長いフッ素塗料や無機塗料も選ばれることが増えてきました。
これらの塗料は、耐久性が非常に高く、15年以上持続することが期待できます。
初期の塗装費用は高めですが、塗り替え回数を減らすことができるため、足場代や人件費などのトータルコストを抑えることが可能です。

 

新産住拓リフォームでは・・・

「シリコン塗料」「ラジカル塗料」をオススメしていますが、お客様のご要望に合わせて、塗料をお選びいただけます。
外壁塗装に使用する塗料は、耐用年数が長いほど価格が高くなる傾向があります。
ご予算や将来のメンテナンス計画を考慮して、外壁塗装の塗料を選びましょう。
▼詳しい外壁塗装・防水工事の内容についてはこちら
https://reform.shinsan.com/reform_menu/details_15.html

閉じる